2505件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士吉田市議会 2022-12-08 12月08日-02号

特に大規模災害における情報発信重要性が注目されましたが、唯一有効であったコミュニティFM放送局民間企業と共同で設立し、さらにCATVケーブル網コミュニティFM放送を組み合わせた防災行政放送の構築や個別受信機全戸設置CATVデータ放送、富士吉田市公共防災アプリなど、全国でも最先端の防災情報システム市民の生活を守っています。 

市川三郷町議会 2022-12-05 12月05日-02号

また、民間でも地域パン屋さんがキッチンカーと連携して、販売、特売日なんかを設けている事例もございまして、それもかなりの集客もございますので、そういったところでも活用していただければというふうに思っております。 今後、そういうスモールマーケットのようなものが、本町に限らず神明公園だけではなくて、いろいろなところでできるような体制、あるいは情報発信はしていきたいと思っております。

富士吉田市議会 2022-09-12 09月12日-02号

さらには、福祉避難所は、市区町村が主に民間介護保険施設障害者福祉事業所等と協定を結び指定するものとして、福祉避難所設置運営に関するガイドラインが作成されました。 しかし、東日本大震災のときも、福祉避難所の周知はされていたのですが、実際には避難所避難された方は12%にとどまり、福祉避難所への避難はほとんどなかったそうです。

市川三郷町議会 2022-09-01 09月01日-01号

六郷インターチェンジ周辺整備につきましては、民間の参入を促しており、先月29日には、開発業者から、「現在エリア分けを進めており、本年中に地権者説明会を開催する予定である」との報告を受けております。引き続き企業誘致雇用創出に向け開発業者、コンサルタントと緊密に連携、協力し、重点的に進めてまいります。 大塚地区に隣接する新ごみ処理施設についてであります。 

富士吉田市議会 2022-06-21 06月21日-02号

本年2月24日、ロシア連邦が突如としてウクライナに侵攻して以降、美しい街並みは破壊され、愛する国を離れなければならない人々が増えているばかりか、子どもをも含め民間人があまた犠牲となるなど、日々心が痛む状況が続いておりますことは、連日の報道のとおりであります。 

市川三郷町議会 2022-06-02 06月02日-01号

◆1番議員(新津千吉君)  民間企業自治体の経営に対する大きな違いは民間企業は、努力して売り上げを伸ばさなければ収益が増えません。自治体は、交付税住民税のように何の努力をしなくても、毎年確実に収入が保障されています。確実に収入があるのですから、新規事業をしないで、必要最低限事業だけを行い、借金の返済だけをしていれば、すぐに財政は改善します。しかし、この方策は下策中の下策です。

市川三郷町議会 2022-03-03 03月03日-01号

厳しい財政状況の中、限られた保育人材による充実した保育環境を確保するため、市川南保育所を休園し、令和6年度より統合等による新体制を確立し、同様に医師等医療人材確保が困難な中、高収益化を目指すため、町営国民健康保険診療所診療体制を改編、民間による同種事業の近隣への進出等により、運営に困難をきたしているニードスポーツセンター事業は、明年度営業時間を短縮し、令和5年度より廃止をする方針でございます。 

富士吉田市議会 2022-03-02 03月02日-01号

また、突発的な事情などで一時的に家庭での保育ができない乳幼児の一時預かり事業民間活力の活用により開始し、保育園に在園していない家庭への支援を充実させてまいります。さらには、子育て中の親子の相互交流や、子育てに関する不安や悩みを相談できる地域拠点事業を拡充実施するなど、「子育てしたいまちNo.1」の実現を目指した取組を、より一層厚みの増したものへと進化させてまいります。 

市川三郷町議会 2021-12-14 12月14日-02号

ここで削減というと、町民サービスがそれだけ削られてしまうのかと、誤解される町民の方がいてもいけませんので申し上げますが、国・県や財団などからの補助金を、今以上に活用したり、補助率の高い事業分野を重点的に、今以上に活用したり、民間資本との協働など、町の将来負担額を減らしていく方法はあります。 それを、共に考えましょう。 それは簡単な道ではありません。しかし、立ちどまっている余裕もありません。

大月市議会 2021-06-24 06月24日-委員長報告・質疑・討論・表決-03号

また、建設課の審査において、PFI事業の手法を用いる市営住宅駒橋団地整備事業については、民間事業者からの提案の選定によっては、将来的に入居率が下がってしまうリスクもあることを念頭に置いて事業を進めていただきたいとの意見がありました。 以上、誠に簡単ではありますが、議員各位のご賛同をよろしくお願い申し上げまして、総務産業常任委員会報告とさせていただきます。

甲府市議会 2021-06-21 令和3年経済建設委員会 本文 開催日: 2021-06-21

29: ◯齊藤公園緑地課長 ただいまの御質問は、条例改正に当たって、検討のため今後どのように働きかけを行うかという話になりますが、公募設置管理制度におきましては民間事業者からの提案もございます。こうしたところについて、今後も、民間企業にサウンディングやヒアリング、聞き取りをしながら進めていこうという考えでおります。

甲府市議会 2021-06-21 令和3年環境水道委員会 本文 開催日: 2021-06-21

現在、当該区域の中の赤色の実線で囲みましたエリアにおきまして、民間事業者による宅地開発予定をされておりまして、この開発地から新たに発生する汚水を処理するために、本市と昭和町、それぞれの公共下水道相互に利用することの協議となります。  次に、施設相互利用方法について御説明いたします。  資料2を御覧ください。  こちらの図面は、協議箇所を拡大した平面図となります。